Youtuberってどないなん?楽しいの。お金稼げる?

インターネット社会

こんにちは、管理人のかゆたです。

今日はYoutuberの厳しさについて

Youtuberじゃない僕が客観的に説明させていただくよぉ!

スポンサーリンク

Youtuberになりたい!

いや。Youtubeでアカウント作って動画投稿したら仕舞いですやんって?

違います。断固違います。

YoutuberってYoutubeに動画アップロードしてる人のことじゃないんですよ。

簡単に言うと自分を上手にマネジメントする仕事をしてる人なんです。

ここでの、マネジメントってなんだろう。

動画編集、動画の内容、流行や情報の収集、視聴者層、プライバシー…etc

ありすぎてあがんないっての。てね。

そもそもYoutuberになりたい人って?

ここでのYoutuberは世間一般的にお金を稼いでいるのが前提で話をします。

じゃあまずどうしてYoutuberをやりたい人がいるのか

小学生がなりたい職業ランキング上位に食い込むYoutuberは

逆説的に立派な職業といえるでしょう。それだけ良いイメージ、楽しいイメージ、またはスター性があるのです。

しかし、言われてみれば怖い話をしますね。

小学生ですら「Youtuberが職業である」と、「お金が稼げる」と認知しているという事実。

怖くないですか?これ。

そうです、今Youtuberになりたい人は十中八九、お金が稼げると思ってYoutube始めようとしてるんですよ。

小学生の目には、みんなから注目されてお金がもらえる夢のような楽しい職業程度にしか思われてないと思いますが。

中には動画を見てほしいだけ、人気になりたいだけという承認欲求でYoutubeをやっている人もいるかもしれません。でもそれは少数。

大半のYoutuber予備軍はメディアによってYoutuberの金銭的な裏事情を知った気になっており、

広告収入だの、再生数一回につき~円だのとうんちくを唱えています。

そしてみんな言うのです。

あーあんな楽して稼ぎてぇなぁ。と。

じゃあどれくらいYoutuberってどれくらい厳しいの?

すごく簡単にわかることですが、あなたが好きなYoutuberを思い浮かべてください。

そのYoutuberの好きな動画一本あたりの作成にかかる時間と時給を考えてみましょう。

もちろんそのYoutuberも最初は見てくれる人がいなかったはずです。

仮にうまくいったとして一年でチャンネル登録者数が1万人に到達するとしましょう。

動画の内容を考えるのに何時間かかりますか?

画の編集に何時間かかりますか?

私なら…そうだな10時間はかかるかな。もっとかかるかもしれません。

もちろん広告収入なんて入ってきません。広告付く段階にないから。

10時間×0円×1年(毎日投稿)=0円

お金を稼ぎたいと思って、Youtuberを始めた人が

無償で一年も1動画あたり10時間の作業をコンスタントにこなせると思いますか?

無理です。並みの忍耐力じゃ。

バイトでもしたほうがまた稼げます。

現実的にYoutuberって重労働

好きなことで生きて行く。

このキャッチフレーズは三つの意味を孕んでいます。

  1. 好きなことがある必要がある。
  2. 好きなことを活かす力。
  3. 生きていく覚悟。

芸人さんに置き換えてみましょう。

お笑いが好きでお笑い芸人になりたい。それで飯を食いたい。

この場合、この人には好きなことがあります。

次にお笑い好きであることを活かすにはどうすればよいでしょうか。

お客さんに自分たちの面白さを知ってもらうためにプロダクションに入ってライブハウスや劇場でコントをしたりオーディションに参加したりしなければいけません。

これが好きなことを活かす力。言い換えれば努力でしょう。

そんな辛い下積み時代も終わり、ちらちら地方番組に出られる様になったらその立場を確立させなければなりません。プライベートには配慮しなければいけませんし、罪を犯せば一般人以上に晒上げられる始末です。需要がなくなれば干されます。生きていけません。

これが生きていく覚悟です。

非常にYoutuberとやることが酷似していますよね。

しかし急に難しく辛いと感じましたよね。

Youtuberはまだまだ発展途上で職業としてやっていけるだけの手法が確立されているわけでもなければ、インフラも整っていません。

芸人よりも難しいでしょう。

Youtubeの賢い使い方

Youtuberになるにはそれなりに思慮深く、また人知れず努力できる人間でないと素質がないことがわかりましたね。

では映像を発信する立場の人間はどうあるべきか。

個の可能性を広げる。これにつきます。

そこにお金が発生しようがしまいが、自分の可能性を広げたい。

自分を見てもらいたい。そんな人たちが映像を発信するべきです。

Youtubeで得た知名度を何にでも生かすことができます。

もちろんお金を発生させることだってできます。

アーティストがMVを公開する。

一見楽曲を無料でアップロードしてるだけのように思えますが、

これはYoutubeで広告収入が入るからではありません。

そんな収入よりも曲を聴いてもらえることが重要でしょう。

そしてさらに世間での知名度を上げていく。

ライブの動員数が増え、メディアへの露出が増え出演料も見込めませんか?

このようにYoutubeを媒体にして、様々な可能性が見込めるのです。

まとめ

Youtubeは非常に面白く、私も暇さえあれば開いてます。

一日それで暇をつぶすことなんてざらにあるかも。

不特定多数の人間に自分が見てもらえる。

もしこれから映像をアップロードしてみようと考えている方。

お金のためじゃなくて、まずは自分をアプローチする場として

考えてみてはいかがですか。

以上、Youtuber大好き大学生がお送りしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました